ハウス園芸における環境制御
人が植物に出来る事と出来ない事がある事を知る。
・出来る事植物に正しい環境を提供してあげる事
・出来ない事植物を成長させる事(成長させる環境は提供出来る)
5棟目ハウス越後姫 間欠冷蔵処理苗2週間前
観測日 |
2016.11.22 |
観測内容 |
越後姫のクラウンの太さ |
85mm |
越後姫の葉っぱの大きさ |
8cm |
越後姫の葉径の長さ |
22cm |
越後姫の背丈 |
22cm |
越後姫の展開葉の葉枚数 |
8枚 |
展開スピード |
7日 |
越後姫の葉欠きをした日 |
|
花の開花日 |
|
越後姫の果数 |
16 |
|
|
越後姫の葉欠きをしたら勢いが良くなってきた。
果も花も沢山ついてきた。
2番目の花芽もあり
列全体では開花はバラバラ
5棟目ハウス越後姫 間欠冷蔵処理苗1週間前定植
観測日 |
2016.11.22 |
観測内容 |
越後姫のクラウンの太さ |
90mm |
越後姫の葉っぱの大きさ |
9.5cm |
越後姫の葉径の長さ |
22cm |
越後姫の背丈 |
19cm |
越後姫の展開葉の葉枚数 |
7枚 |
展開スピード |
7日 |
越後姫の葉欠きをした日 |
|
花の開花日 |
|
越後姫の果数 |
|
脇芽 |
|
越後姫の花芽なし
列の中ではやはりばらつきがあり遅れて花芽が今出てきている
先に開花した株は実が1.5cmくらいになっている。
5棟目ハウス越後姫 肥料早切り管理
観測日 |
2016.11.22 |
観測内容 |
越後姫のクラウンの太さ |
85mm |
越後姫の葉っぱの大きさ |
9cm |
越後姫の葉径の長さ |
19.5cm |
越後姫の背丈 |
21cm |
越後姫の展開葉の葉枚数 |
7枚 |
展開スピード |
7日 |
越後姫の葉欠きをした日 |
|
花の開花日 |
|
越後姫の果数 |
8 |
|
|
越後姫の花も実も列全体揃った
数株だけ花芽の状態があるのみ
葉の色も濃く茎がしっかりとして太い
果1.5~2.0mm
がくは70mmもある
ランナーは所々20〜30cmのものも出ている
4棟目ハウス越後姫 促成栽培管理
観測日 |
2016.11.22 |
観測内容 |
越後姫のクラウンの太さ |
80mm |
越後姫の葉っぱの大きさ |
9cm |
越後姫の葉径の長さ |
22.5cm |
越後姫の背丈 |
18.5cm |
越後姫の展開葉の葉枚数 |
7枚 |
展開スピード |
|
越後姫の葉欠きをした日 |
11/18 |
花の開花日 |
|
越後姫の果数 |
3 |
花1 つぼみ2 |
|
ハウス全体に開花した
果も15mmの物がついているものがある
ガクのチップバーンが凄く残念
くろまるはなばち巣箱あり
次週ページに移動する。
農場見学栽培管理
観測日2016.11.22 |
苺の花ことば |
w |
k |
t |
観測内容 |
|
|
|
越後姫のクラウンの太さ |
80mm |
90mm |
100mm |
60mm |
越後姫の葉っぱの大きさ |
9cm |
9.0cm |
|
|
越後姫の葉径の長さ |
|
|
|
|
越後姫の背丈 |
|
19cm |
|
|
越後姫の展開葉の葉枚数 |
7枚 |
7枚 |
10枚 |
5枚 |
展開スピード |
|
|
|
|
越後姫の葉欠きをした日 |
|
|
|
|
花の開花日 |
|
|
|
|
越後姫の果数 |
16〜18 |
14〜18 |
16~20 |
8~12 |
温度管理 |
10〜15℃ |
10〜15℃ |
10~20℃ |
8℃ |