





〜苺にぴったりの紅茶ニルギリOP使用〜
ギフト専用箱を使用した贈り物にピッタリの苺はちみつと苺紅茶のセット
新潟県はちみつ共励会6年連続優秀賞受賞の養蜂家 近藤養蜂さんと苺の花ことばのドライ苺をつけ込んで出来た苺はちみつと日本ではあまり流通しないオレンジペコータイプのインド紅茶局認定のニルギリにスライス苺ドライのセットにしました。
共に量よりも質を求める方の為に生産者が育てた逸品同士のコラボ
近藤養蜂さんこだわりの栽培方法
澄み切ったはちみつを採蜜する為に独自の巣箱を使用しており、決められたハチミツの濃度が達成するまでは絶対に採蜜しないという徹底ぶり
そんな徹底した技術から採れる澄み切ったアカシアのハチミツを使用
純国産アカシアのはちみつについて
効果効能:整腸効果、喉の痛み、口唇の亀裂、栄養補給
上品で癖のない風味 あと味がすっきりとしていて喉がやけるようなはちみつ特有の甘さが少なく、はちみつを食べなれていない方でも食べやすい
日本では人気が非常に高く、はちみつの女王とも呼ばれています。
アカシアは他のはちみつと比べても血糖値をあげにくいという研究結果が出ています。
GI値とII値が低いとされています。
※GI値とは血糖値のあがりやすさを示す指標
※II値とはインスリン値のあがりやすさを示す指標
低GI・低IIの食品等を選ぶことで、生活習慣病やメタボリックシンドローム等のリスクを抑えられると考えられています。
このことからアカシアのはちみつは、健康志向の方に向いている甘味料と言えます。
注意:はちみつは、1歳未満の乳児には食べさせないようご注意ください。
ニルギリについて
インド南部、西ガーツ山脈の丘陵地帯ニルギリ地方産の紅茶
爽やかな香りとさっぱりとしたマイルドな味わいは、苺の酸味と甘みとの相性が非常に良い
また濁りが少ない(タンニンが少ない)ため、アイスティーにも最適
今回使用している茶葉は日本ではあまり流通していないOPタイプを使用
OPタイプ:オレンジペコー:一般に細かい針状の長い葉で,葉肉は薄く、しばしば橙黄色の芯芽(ティップ)を含む。浸出した水色は、明るくうすい物が多く、香味が強いのが特徴
